1. ホーム
  2. 製品・サービス
  3. ファイナルTimelineバックアップ
  4. 機能一覧

「ファイナルTimelineバックアップ」は2018年10月31日をもちまして、販売終了となりました。

他のバックアップ製品のご購入は以下をご参照ください。
▶法人向け/ビジネスストア
▶個人向け/AOSストア

製品に関するお問い合わせ、よくあるご質問(FAQ)は各サイトをご覧ください。
▶製品に関するお問い合わせ
▶よくあるご質問(FAQ)

「ファイナルTimelineバックアップ」の機能一覧

機能一覧を紹介します。詳しい説明は以下のテキストリンクから詳細を確認できます。

簡単なバックアップの設定方法の紹介へ

また、他社バックアップソフトと機能を比較した表があります。

他社製バックアップソフトとの機能比較表へ

「ファイナルTimelineバックアップ」機能一覧

おまかせバックアップ

あらかじめ定義されたカテゴリーから、バックアップしたいカテゴリーを選択します。元のフォルダーの場所を意識せず、重要なファイルのバックアップを選択できます。

おまかせバックアップ カテゴリーのファイルタイプ変更

おまかせバックアップの各カテゴリーでバックアップする対象となる拡張子を追加・変更できます。

ディザスタリカバリー

Windowsが起動しなくなった時に以前の状態に戻すことができるように、24時間ごとにWindowsのシステムファイルや設定をバックアップします。

高レベルの暗号化

許可されていない人がバックアップしたデータにアクセスできないよう、256bitAES (Advanced Encryption Standard) 方式の暗号化技術を使用して、バックアップファイルに対して高度なセキュリティを維持できるようにしています。

指定時間にバックアップ/等間隔でバックアップ

ドロップダウンボックスで、選択した時間間隔や、指定した時間、及び曜日にバックアップを行います。

リアルタイムバックアップ

時間を決めてバックアップするのではなく、パソコンの空きリソースを活用した断続的なバックアップを行います。

バックアップ後にパソコンをシャットダウン

バックアップ完了後にパソコンをスリープ、休止状態、およびシャットダウンするように設定できます。

バックアップ容量の制限

バックアップ ファイルのサイズが一定量に達したときは古いバックアップファイルや特定の日付以前にバックアップされたファイルを、バックアップ先ドライブから自動的に削除できます。

iPhone/iPad/iPod touch のバックアップ

お使いのコンピューターにiTunes経由でiPhone / iPad/ iPod touchに同期したすべてのファイルをバックアップします。

バックアップファイルの圧縮

64-bitのZIP圧縮方式を用いて、各ファイルを個別に圧縮します。この機能を使用して、ファイナルTimelineバックアップでは8 テラバイトのファイルをバックアップできます。

スマートモード

お客様のパソコン使用状況に応じて、バックアップスピードが自動的に調節され、実行中の他のプログラム処理への影響を少なくします。

ターボモード

他のプログラムよりファイナルTimelineバックアップの処理が優先されます。

プレイモード

ゲーム中、動画の再生中、プレゼンテーションの表示中にはバックアップが一時停止され、ファイナルTimelineバックアップの各種メッセージを表示されないようにします。

節電モード

パソコンがバッテリーで動作している場合は、バッテリーの残量が少なくなるとバックアップを停止します。

Timelineエクスプローラー

Windowsエクスプローラーからバックアップしたファイルを復元できます。
フォルダーやファイルを右クリックでバックアップに追加したり、削除されたファイルや世代を表示できるようになります。

バックアップマーカー

Windowsエクスプローラーで、ファイルなどのアイコンにバックアップ状態を示すマークを表示するかどうかを設定します

自動世代整理/管理

一定の間隔で、過去にバックアップしたファイルを整理、管理します。バックアップした過去のファイルに戻すことができます。

メール通知

バックアップの状況をEメールで受信することができます。

モバイルアプリ

iPhone / iPad / iPod touchアプリで、外出先でもバックアップの進行状況をモニターできます。

バックアップの一時停止と再開

バックアップはバックグラウンドで自動的に実行されますが、一時停止と再開を行うこともできます。ファイルをバックアップ中に一時停止した場合でも、ファイナルTimelineバックアップは、その時点からバックアップを再開できます。

強制バックアップ

作成/変更したファイルをすぐにバックアップしたい時は、バックアップを強制的に実行することができます。

パラレルブロックレベル

ブロックレベルを一層早くした強化バックアップです。

重複ファイルをバックアップから除外

同一ファイルが既にバックアップされている場合には、重複を排除します。

バックアップ先ドライブの選択

バックアップ先を内蔵、外付け、ネットワークから選択できます。

以前のバックアップから復元

特定の日時までさかのぼってファイルを表示させたり、復元させることが出来ます。全データはもちろん、選択したデータだけ復元することも可能です。

削除されたファイルの復元

間違ってファイルを削除してしまった場合でも、削除した場所で右クリックすれば、簡単に復元できます。

検索

復元するファイルをバックアップファイルから検索して復元します。

バックアップしないゾーン

バックアップしたくないファイルやフォルダーがバックアップされなくなります。

「ファイナルTimelineバックアップ」機能一覧

機能は各社によって異なります。自社調べになりますが、各機能を比較しました。

  ファイナルTimelineバックアップ A社製バックアップソフト B社製バックアップソフト
ファイルを指定してバックアップ
フォルダを指定バックアップ
カテゴリ別バックアップ
メールとアドレス帳のバックアップ      
 ―OutlookExpress
 ―WindowsMail
 ―WindowsLiveMail ×
 ―Outlook
 ―Thunderbird × × ×
ブラウザのお気に入りのバックアップ      
 ―InternetExplorer
 ―Firefox × ×
 ―Chrome × ×
 ―Safari × ×
 ―Opera × ×
スマートフォンデータのバックアップ      
 ―iPhone × ×
 ―Android × × ×
 ―WindowsPhone × × ×
 ―BrackBerry × ×
世代管理 ○(増分バックアップファイルによる)
オンラインバックアップ × ×
バックアップファイルの圧縮
バックアップファイルの暗号化 ○(256bitAES) × ○(128~256bitAES)
エクスプローラから復元 ○(TimeLineエクスプローラーが組込まれる) × △(イメージバックアップファイルのみ)
ディザスタリカバリー
自動バックアップ × ×
等間隔バックアップ ×
バックアップソフトお助けナビ お客様サポート 法人のお客様 スマホ・PCのクラウドバックアップAOSBOX

PAGE TOP